2015年

3月

04日

2015年3月15日(日)講演会についての思い(代表:日野)

 

こんばんは。代表の日野です。

 

 

久しぶりに講演会をします。(主催はおよそ2年ぶりです)

 

今回は、基調講演に中塚さん(朝日新聞)をお招きし、

 

近しい世代で、近しい手法で、子どもの学習支援・居場所づくり活動をしている、

 

たかひさ(アンビシャス・ネットワーク:愛知)と赤野くん(アポロン:京都)と僕とで実践報告とトークセッションをします。


 


たかひさと赤野くんとは、なにかと交流があるのですが、

 

こうやって横並びで何かを発信する機会は初めてなので、

 

とても楽しみです。

 

 

 

「子どもの貧困対策」や「生活困窮者自立支援制度」

 

今年度、「生きづらさを抱える子どもへの支援」について、

 

少なくとも法制度的には転換点をむかえ、

 

僕としてはめまぐるしく走り、学ぶ日々でした。

 

 

 

その中で、やはり鍵になるのは、「私にできることってなんやろか?」を集めることだと感じています。

 

たかひさも赤野くんも僕も、

 

 

「僕らにできること」

 

 

を積み重ねてきました。

 

「若者だからできること」と、傍からは思われるかもしれません。

 

(少なくとも実際にうちはそう見られてきたと思います)

 

 

 

もちろん今では多少の自負はあります。

 

しかしながら、少なくとも僕は何の資格も専門性もない状態から活動に関わりはじめましたし、

 

今でも社会福祉を少しかじった程度、教員免許ももっている程度の、ただの若者の一人です。

 

 

そんな専門家じゃない僕らですが、それでも自らと団体と活動に、

 

思いや哲学を深め、落とし込み続けて今に至っているのだと思います。

 

 

僕らはなんでこの活動をはじめ、続け、

 

何がどのように変わってきて、何をどのようにしていきたいのか。



そんな風なお話をさせてもらいつつ、


「じゃあ、私にできることってなんやろか?」

 

そんな話をみなさんとできたらいいなと、漠然と思っています。

 

 

興味を持ってくださった方は、ぜひご参加くださいませ。

 

 ※講演会の詳細は虹色リボン運動のHPへ 

 

2015年3月4日(水)

 代表   日野 貴博

0 コメント

2013年

4月

10日

2013年5月5日(日)W企画 「虹色リボン運動一周年キャンペーン ~こどもの日に考えてほしい子どもの貧困~」&「Atlas活動報告・同窓交流会」開催のお知らせ

2013年5月5日(日)

 

シンポジウム「こどもの日に考える子どもの貧困」から

はや一年が経過しました

 

今年のこどもの日も、

子どものことを考えられる日にしたいと思います。 

(右写真は昨年の5月5日シンポジウムの写真です。)

 

 

この度は、活動に対する応援の声や、

具体的な支援をいただいている感謝をこめて、

そして滋賀県発のローカルな取り組みとして、

今後も「子どもの貧困」という問題について

多くの方々に訴えかけていくため、

原点に戻って啓発運動を行います。

JR琵琶湖線の主要な駅前で、

子どもの貧困と虹色リボン運動についてのチラシと、

ステッカーを配布いたします

 

 

 

担い手募集中です。

 

 


多くの皆様と共に、わいわいと配ることができたらと思いますので、

ご参加ならびにイベント情報の拡散の程を、宜しくお願い致します。

 

もちろん、一駅のみの参加でも大歓迎です。

配布のタイムスケジュールを後述しておりますので、

お近くにおられる方は是非お立ち寄りくださいませ♪

 

なお、現在までの参加はAtlas(滋賀)と

アンビシャス・ネットワーク(愛知)が確定しております。

 

 

また、キャンペーン終了後

場所を立命館大学びわこくさつキャンパスに移し、

簡単にはなりますがAtlasの昨年度の活動と今年度の取組の報告、

またAtlasOBも含めた同窓交流会を行う予定です。

こちらにつきましても

オブザーバーとして参加してくださる方を募集しておりますので、

何なりとお申し付け下さい。

以下詳細です。

 

+++++++++++++++++++++++
 

 

◎「虹色リボン運動一周年キャンペーン ~こどもの日に考えてほしい子どもの貧困~」
【日時】 2013年5月5日(日) 12:00~14:30頃
【場所】 JR琵琶湖線の主要な駅前(石山、南草津、草津、近江八幡)
【スケジュール】
11:45 JR近江八幡駅集合
12:00~12:30 近江八幡駅前
12:45~13:15 草津駅前
13:25~13:55 石山駅前
14:00~14:25 南草津駅前

◎「Atlas活動報告・同窓交流会」
【日時】2013年5月5日(日) 15:00~17:00
【場所】立命館大学(BKC)エポック交流室1・2

 


主催:虹色リボン事務局
    学習支援ボランティア団体Atlas

++++++++++++++++++++++++
 

非常にタイトなスケジュールにはなりますが、

移動も含めて皆様とワイワイとキャンペーンが行えることを、

とても楽しみにしております。

当日はお昼ご飯を済ませてからご参加くださいませ。

また、当日はAtlasのOBも何人か参加予定です。

現ボランティアスタッフも含めて、

お医者さん、教師、会社員、地域おこし人となり巣立っていったOBたちとも、

ぜひぜひ交流をしていただければと思います。

 

 

お問い合わせは、以下のいずれかまでお願い致します。

 

・facebookイベントページ: 
http://www.facebook.com/events/146859605490192/?notif_t=plan_edited

・虹色リボン運動HP:

http://rainbow-ribbon.jimdo.com/

 


0 コメント

2013年

3月

01日

2013年3月24日(日)「リボンフェスタ2013~マイノリティな子どもたちを考える~」開催のお知らせ

シンポジウム「マイノリティな子どもたちを考える」

 

今回、マイノリティとして困難を抱えた子どもたちに光をあてるリボンフェスタを開催します。これらの子どもたちが抱える問題、その支援の方法や居場所作り、そして社会の課題について考えます。

 

2013年3月24日(日)

13:00(12:30開場)~16:00

会場:フェリエ南草津(JR南草津駅直結)

5階大会議室 ※予約不要・入場無料

 

[内容]

・弱い立場の子どもたちを支援する活動団体からの報告

オレンジリボン運動(児童虐待防止)

講演者:特定非営利活動法人 子どもの虐待防止ネットワーク・しが

 

ゴールドリボン運動(小児がん支援)

講演者:NPO法人 ゴールドリボンネットワーク

    理事長 松井秀文氏(アフラック社元会長)

 

虹色リボン運動(子どもの貧困)

講演者:虹色リボン運動事務局

    代表 犬飼 公一

 

【特別講演】湯浅 誠氏

   (元内閣府参与。自立生活サポートセンターもやい・反貧困ネットワーク事務局長)

その他

・パネルディスカッション

・各リボンブースでの活動紹介・グッズ販売

 

〔後援〕

滋賀県  /  京都新聞社会福祉事業団  /  BBCびわ湖放送

NPO法人 反貧困ネットワーク滋賀・びわ湖あおぞら会  /  COMPASS

 

〔メッセージ〕

子どもたちの抱える問題について興味のある方、また将来、教員を目指す学生のみなさんや、子どもたちを支える活動に興味のある方は是非、会場にお越しください。

子どもたちが心に抱えているけれど、こちらが気づいてあげないとわからない、たくさんの問題があります。その心の声に、きちんと耳を傾けてあげられる人間になりませんか

 

フェイスブックにご登録の方は、人数把握のため以下のイベントページから、参加ボタンを押していただけるとありがたいです。

 

〔FBイベントページ〕http://www.facebook.com/events/146003395555151/#!/events/146003395555151/

詳しい内容につきましては、随時更新してまいります。

皆様お誘いあわせの上、是非お越しください。

 

お問い合わせは http://rainbow-ribbon.jimdo.com/ まで

 

 

続きを読む 2 コメント

2012年

7月

10日

夏休み短期ボランティア募集!!!

2012年8月に、滋賀県の小学生の夏休みの宿題や自由研究をサポートしてくれる大学生を募集しております!


・子どもが好き
・教育現場を見てみたい
・夏休みに、自分のエネルギーを何かに当てたい

という方いらっしゃいましたら「問い合わせ」からご連絡ください。
以下詳細です。
続きを読む 0 コメント

2012年

4月

11日

2012年5月5日「子どもの日に考える”子どもの貧困”~本当の豊かさとは何か~」開催のお知らせ

テーマ「子どもの日に考える“子どもの貧困”

     ~本当の豊かさとは何か~」 (終了)

 

日時:2012年5月5日(土・祝)14:00開始(13:45開場)


場所:守山駅前コミュニティホール

   (第一ホール:70人収容)
   JR琵琶湖線守山駅西口直結「セルバ守山」の3階

 

タイムテーブル
13:45~ 開場
14:00~ 開会のあいさつ
14:05~ 「虹色リボン運動の紹介」

 犬飼 公一(全国学習会ネットワーク代表)
14:20~ 「国内の現状とAtlasの取り組み」

 日野 貴博(学習支援団体Atlas代表)
14:50~ 休憩
15:00~ 「アートはつなぐ 貧しさを越えて」

 手塚 洵弥(立命館大学国際関係学部)
15:40~ 質疑応答
16:10~ 閉会のあいさつ
16:15  終了


予約不要です。資料代として、おひとり様200円頂きます。(学生無料)
コンセプト:
「子どもの貧困の現状について知り、世界と日本ではどのような点に違いがあるのかを考察する。また、日本における対策として現在どのような取り組みがなされているのかを、Atlasのこれまでの活動を通して紹介する」

問い合せ:虹色リボン運動のHP(http://rainbow-ribbon.jimdo.com/)の「お問い合せ」まで
主催:学習支援ボランティア団体Atlas
後援:全国学習会ネットワーク

0 コメント